「住民による町並み保全制度の選択」
会場:北前船の時代館 新潟市文化財 旧小澤家住宅 藤ノ間(→GoogleMap)
定員:30名(25名に変更になりました。定員に達しました。)
まちあるき・分科会内容
集合場所:旧小澤家住宅(新潟市指定文化財)(→GoogleMap)*受付場所から徒歩15分 または観光循環バス「古町花街入口」乗車、「旧小澤家住宅」下車、徒歩0分。集合時間:12:30
主なまちあるきポイント:旧片桐家住宅(登録文化財・景観重要建造物)、高須家住宅(登録文化財)、日和山(住吉神社)
♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎
登録文化財、景観重要建造物など個々の歴史的建造物の保存に関わる制度、景観計画の特別区域指定や協定締結など町並みの保全に関わる制度。様々な制度を住民が議論しながら取捨選択している下町の旧小澤家住宅周辺を舞台に、制度選択の考え方や行政・大学からの支援方法などを議論し、将来の町並み保存の戦略を検討する機会とする。
昼食情報
この分科会では、魚や片桐寅吉(→Google Map)にて昼食をお召し上がりいただきます。
料金 1500円(お刺身定食)時間 11:30-12:20
写真提供:旧小澤家住宅周辺の歴史的町並みを考える会
松井大輔(新潟大学 准教授)
●コメンテーター
村上佳代(文化庁地域文化創生本部 文化財調査官)
●パネラー
・梅宮路子(公益財団法人日本ナショナルトラスト 事業課長)
・清水徹(アトリエ縁 代表/一般社団法人佐渡ヘリテージ協議会 監事)
・高須雅史(旧小澤家住宅周辺の歴史的町並みを考える会 事務局長)
担当団体:旧小澤家住宅周辺の歴史的町並みを考える会
旧小澤家住宅や旧片桐家住宅など湊町新潟の風情が残る歴史的市街地において、歴史的建造物のライトアップや伝統文化の発信(湊下町展)、景観計画の特別区域指定の提案など、景観の保全・創出に住民主体で取り組んでいる。