コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新潟まち遺産の会

  • 私たちのこと
    • 新潟まち遺産の会について
    • 歴史都市新潟
    • 第45回全国町並みゼミ新潟市大会(2022)
    • 過去のホームページ
  • 催し
    • 当会主催の催し
    • そのほかの催し
  • 入会案内
    • 入会案内
    • 会報
    • 制作物
    • 事業報告書
    • 世話人一覧
    • 定款
  • news
  • お問い合わせ

2025年5月

  1. HOME
  2. 2025年5月
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 まち遺産の会大倉 news

新潟まち遺産セミナー 「はじまりの新潟 」最新の研究成果から考える 中世~近世初期の湊町新潟と沼垂

新潟町明暦の移転370年記念 新潟まち遺産セミナー はじまりの新潟 最新の研究成果から考える 中世~近世初期の湊町新潟と沼垂 2025年 6月28日[土] 14時半~16時半(受付開始14時) お話  坂井秀弥(新潟市歴 […]

  • Facebook
会 報
制作物
入会案内

最近の投稿

新潟まち遺産セミナー 「はじまりの新潟 」最新の研究成果から考える 中世~近世初期の湊町新潟と沼垂

2025年5月13日

2025 町家の日

2025年3月10日

シンポジウム 江南区の歴史まちづくりを考える

2025年2月2日

第15回柳都古町花街イベント 花街保全の具体化を考える その2 登録有形文化財制度の活用

2025年2月1日

20周年記念シンポジウム終了しました。

2024年8月8日

クラウドファウンディング「新潟市中央区に眠っていた蔵をダンススタジオにして活用したい!」nextgoalへ(達成しました!)

2024年8月8日

クラウドファウンディング「新潟市中央区に眠っていた蔵をダンススタジオにして活用したい!」目標達成しました。

2024年8月7日

News クラウドファウンディング挑戦中! 新潟市中央区に眠っていた蔵をダンススタジオにして活用したい!

2024年7月20日

みなとまちの賑わいをとりもどす 建築保存から歴史まちづくりへ 終了

2024年6月25日

歴史的街並みの未来と活用について考える まちやど×しもまち 終了

2024年6月12日

カテゴリー

  • news
  • そのほかの催し
  • 制作物
  • 当会主催の催し
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2020年1月

    新潟まち遺産の会 事務局 〒950-0131 新潟市江南区袋津3丁目1−48 伊藤純一アトリエ内

    Copyright © 新潟まち遺産の会 All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
      • 私たちのこと
        • 新潟まち遺産の会について
        • 歴史都市新潟
        • 第45回全国町並みゼミ新潟市大会(2022)
        • 過去のホームページ
      • 催し
        • 当会主催の催し
        • そのほかの催し
      • 入会案内
        • 入会案内
        • 会報
        • 制作物
        • 事業報告書
        • 世話人一覧
        • 定款
      • news
      • お問い合わせ