平成24年度事業報告

■世話人会の開催  毎月第二火曜日(変更日有り)
4/10,5/8,6/12,7/10,8/7,9/10,10/10,11/13,12/11,1/15,2/12,3/12
12回開催

■シンポジウム・講演会の開催
平成24年 5月26日(土)
「新潟まち遺産セミナー2012」
レクチャー「新潟の近代建築展に寄せて」
小林隆幸氏(みなとぴあ新潟歴史博物館学芸員)

座談会「新潟の近代建築について」
小林隆幸氏(前掲)
大倉 宏(当会代表)

会場:旧小澤家住宅 離れ座敷「松の間」
参加人数:25名
平成24年9月22日(土・祝)
第四回 柳都新潟・古町花街イベント 女子だって花街「花街徹底研究」
研究報告「平成花街の建築と景観」
<花街とはなにか、全国花街の実態>
京都上七軒・東京神楽坂・東京八王子・山形七日町・新潟古町など
ガールズトーク「女子力向上 花街塾」
遠藤麻理(FM Portアナウンサー)
あおいさん(柳都振興)
参加人数:75名

平成25年3月20日(水・祝)
未来へ語り継ぐ堀割再生シンポジウム
「美しい水と緑の西堀を思い描いてみませんか」
第1部「古町西堀の各団体から、活動のリレー報告」
古町花街の会・新潟まち遺産の会・新潟寺町からの会・新潟中心商店街協同組合
第2部「古町芸妓の踊り」
解説:市山流家元 市山七十世師匠
第3部「パネルディスカッション」

主催 NPO堀割再生まちづくり新潟・新潟市・古町花街の会・新潟まち遺産の会
参加人数79名

■まち歩きの開催
平成24年9月22日(土・祝)
「ぶらり歩く夕暮れの古町花街」
花街シンポジウムの後花街のまち歩きをおこなう
34名の参加

平成25年3月23日(土)
「古町花街まち歩き」
古町誕生祭イベントの一環として企画運営協力
8名参加

■イベントの開催
平成24年9月22日(土・祝)
麻理さんも体験! 「古町芸妓とお座敷遊び」
シンポジウムの後花街まち歩きを行いその後遠藤麻理さんと共に料亭にてお座敷体験
会費 11000円  所:有明
参加者39名

■講座の開催
連続講座「初心者のための<ふるまち新潟をどり>」 共催:砂丘館
平成24年5月16日(水) 会場:砂丘館
花街と「をどり(花街の舞踊公演)」とは 講師:岡崎篤行氏(当会副代表)
平成24年5月27日(日) 会場:砂丘館
邦楽鑑賞のツボ 講師:市山七十世氏
平成24年6月5日(土) 会場:砂丘館
踊り鑑賞のツボ 講師:市山七十世氏
各回定員20名(最大19名受講)

■マップの作成
「湊町新潟 下町たてものマップ」
平成25年発行予定の制作準備

■新潟町屋解体部材に関して
部材を譲渡したNSGさんより、再建不可能との判断がくだされ部材の返却を申し入れられる。水と土の芸術祭で活用したいとの事で水土会場へ移動、活用。水と土の芸術祭終了にともない部材の所有権を放棄し廃棄処分とした。

■会報誌の発行 1回
17号 平成24年 7月14日発行

■要望と提案
「耐震改修促進制度の運用についてのお願い」を市に提出する準備

■他市他団体への協力と参加
平成24年6月2日(土)・6月3日(日)
「第35回全国町並みプレゼミ福岡大会」参加  於:福岡

平成24年7月14日(土)
堀割シンポ「湊町にいがた、花街の賑わい、堀割の潤い」講演  於:三業会館3階ホール

平成24年10月6日(土)・7日(日)
「第2回北信越町並みゼミ村上大会」
「新潟県街並みネットワーク村上大会(同時開催)」への参加及び活動報告  於:村上

平成24年10月31日(水)
「古町花街の会」臨時総会において当会の活動を報告  於:イタリア軒

平成24年11月30日(金)~12月2日(日)
「第35回全国町並みゼミ福岡大会」参加  於:福岡